スタッフインタビュー
INTERVIEW
働く時間のバランス
Open~Close は9時から17時です。最終受付が17時なので、最後のお客様のご来店がなければ17時には帰れて、プライベート時間がとれます。
美容業界における長時間労働問題はここでは感じません。 働く時間、生活の時間の両方のバランスを確保できることは人生において重要ですね。
女性なら育児休業、職場復帰、短時間労働制と長くはたらける環境が整っています。
仕事も生きがい、プライベートも生きがい、両方の時間があるからこそ人生が充実すると思います。
カークスヘア(kirks hair)野田店アシスタント惠津森 美南
育児休業から復職 ドラマ映画漫画鑑賞

自分のペースでスタイリストに
わたしはスタイリストになるのに4年かかりました。同期は 2 年6か月、先輩は2年3ヵ月。
手先が不器用だったので時間はかかりましたがデビューまでの道をしっかりサポートして くれます。
同期より遅れることで不安にもなりますが、相談にのってくれる先輩がいるので楽しくアシスタント時代を過ごせました。
今は求人担当などサロンワーク以外のお仕事も任されて充実しています。
カークスヘア(kirks hair)八潮店スタイリスト菊池 愛莉
アイドル 料理 ゲーム

労働環境が整っています
今年の4月に入社しました。この会社に決めた理由は労働環境が整っていたからです。一番の魅力は営業時間の短さ。
明るい時間に帰っていいのかなぁって働き始めておもいました。スタッフが健康でいることがお客様を笑顔にすることに伝わります。
メリハリがついて自宅時間も長くなり家族からも喜んでもらってます。
今後はこの働き方に賛同いただける美容師さんとともに、良いサロンづくりをしていきたいです。
カークスヘア(kirks hair)野田店スタイリスト佐藤 秀幸

勤務時間内でしっかり学べ朝練、夜練の強制がない!
サロン独自の教育基準をクリア後、社外研修、ディプロマ試験を受けスタイリストになれます。
目標が明確なので取り組みやすく、一つずつクリアしていくことで、技術の習得やお客様から必要とされるスタイリストになっていきたいです
お客様も老若男女問わずいらっしゃるのでサロンワーク中にお客様のヘアスタイル を通してトレンドからクラシックまで学ぶことができます。
今はスタイリストデビューに向け練習中です
カークスヘア(kirks hair)八潮店アシスタント関根 健太
旅行、ドライブ

ママスタイリスト
育児休業から復帰したばかりです。仕事も家庭もあっという間に時間が過ぎていきます。
自宅からも近く、育児と両立できるのがとても助かっています。
福利厚生などが整っているので復帰しやすく働きやすい環境です。
